2014年12月6日土曜日

エリシオンのバッテリー交換(二回目)

6ヶ月点検時に「バッテリーの比重がかなり下がってるので、そろそろ交換時期かもしれない」とのアドバイスがあった。

最近エリシオンはHIDヘッドライトが不調で、ちらついたり酷い時には瞬きする事もあるので、ライトの不具合を検証する前にエリシオンでは2度目となるバッテリー交換を行った。

2006年8月から乗り出したエリシオン初号機の純正バッテリーは丸3年でセルが回せなくなるほど劣化して交換。(純正ナビ無し仕様だったので一番小さな"46B24L"が乗っていた)

この時交換したのがPanasonicから出ている"caos"シリーズの"75B24L"で、2009年12月から丸5年の使用期間でした。
純正に比べて性能ランクが"46B"→"75B"へアップグレードされた事もあって寿命も大幅に伸びました。

そんなこともあって今回も"caos"で行こうと、前回書いた記事からリンクをたどったのですが「取り扱いがない」との表記。
Panasonicのサイトで確認してみると、既に"75B"グレードは廃止されて"80B"になっていました。

性能が上がっているならなおさらのこと、今回は"caos"の"80B24L"をチョイス。
価格も「諭吉さん+消費税」くらいなので、バイク(ハーレー)のバッテリーと比べるとかなりコストパフォーマンスが良い。(比べる必要も無いんだけどね...)

前回同様各種メモリー保護のために電源のバックアップをしてからの取替。

"caos"には脱着出来る「持ち手」が付いているので、同じシリーズでの交換はカなり作業効率が良い。(新品の"caos"に付いている「持ち手」を古いバッテリーに取り付けて車から抜き出す事が可能です)


さすがに普段の使用でバッテリー性能を体感できるほどではないけれど、氷点下以下になる朝などはへたったバッテリーとはセルの回る勢いが格段に良くなりました。

バッテリー寿命が判断できるインジケーターも装備されている"caos"ですが、今回はまだ「交換時期」のマークに変化する前に交換してしまいました。

バッテリートラブルって大抵突然やって来るし、特に冬場はどこでトラブルかわからないのでちょっと早めの交換となりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿