2010年5月21日金曜日

マフラーを考える

スポーツスターを購入した時に取り付けられていたドラッグパイプのショートマフラー。
見た目がそんなに悪くないのと、一応バッフルも入っててそれほど爆音でも無いのでそのまま乗っていた。
(中低速のトルクの痩せ具合は扱いにくいとは思っていましたが...)

ところが今回車検のためにストックのマフラーに換装してみて本来の性能とかけ離れていることに愕然としました。
発進時のトルク感、中低速時の伸び、加えて高速走行時でも安定していて、アクセルワークが非常に楽です。

逆に言えば、純正状態より性能を悪くしていたドラッグパイプ、いったい何のために付いてたマフラーなんだろう?
バイクはやっぱり見た目も大事だし、心地よいサウンドも奏でたい。でもやっぱり本来の性能を殺してしまっては本末転倒。

そう言う意味ではストックのマフラーは楽しみが少ないのも事実。
これから情報をかき集めて、車検が通ったらいろいろ検証していきたいと思います。

取りあえず先日外した社外品マフラー。
ネットで色々探しているのですが、全く同じ物が見つかりません。 一番近い形はイージーライダースの"ジャンクションドラッグパイプマフラー"だと思うのですが、マフラーエンドがスラッシュカットじゃないんですよねぇ。
長さから考えて切り落としちゃったのかもしれません。

一応ちゃんとバッフルは入ってます。
割と評判の良いクロームワークス製のHP-PLUSバッフルです。
パンチングメタルをプレス加工して手の込んだ細工をしていますし、割と良い材料使ってます。 グラスウールのような消音材を使った物に比べたら劣化もないしメンテナンスフリーなのは良いことです。

ただ、結構すすだらけなのは何故なんだろう?ちゃんとしたサイレンサーが付いてるわけでもないからこんなものなのかなぁ...。
CVキャブは多分ストックのまま(ミクスチャーのめくら蓋も健在)だと思うので、そんなに濃い燃料は入って来てないと思うし、エアフィルタもスクリーミンイーグルのハイフローキットに付け替えてあるので、吸気障害を起こしてるってことも無いように思います。

2,000kmほど走行してますが、走行時にアフターファイヤーなど起こしたこともありません。
トルクが痩せて低速時にギクシャクする以外は今のところ問題になるような現象は発生していません。

バッフルを後ろから見てみればスッカスカです。orz
波打ったパンチングメタルの効果か、意外と消音は出来ているようですが、排気圧に変化を及ぼすほど抵抗になる物はほぼありません。マフラー長が短いことも手伝って、抜けが良すぎるのは確かだと思います。

いっそ違うマフラーに換えてしまう方が手っ取り早いのかもしれませんが、車検通した後でマフラーなんか買ったら妻に何て言われるか判らないし、やはりちゃんと排吸気の勉強もしてみたいので今のパーツを使って試行錯誤してみたいと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿